直結する2路線で、都心を使いこなす。
JR宇都宮線で上野・東京・品川方面へ、JR湘南新宿ラインで池袋・新宿・渋谷方面へ。
2つのダイレクトアクセスで、躍動する都心のシーンもこの手に。
Image photo
Image photo
Image photo
Image photo
「大 宮」駅へ・・・直通6分
JR湘南新宿ライン快速利用 (平常時6分)
「さいたま新都心」駅へ・・・直通9分
JR宇都宮線(東北本線)利用 (平常時9分)
「新 宿」駅へ・・・直通40分
JR湘南新宿ライン快速利用 (平常時39分)
「東 京」駅へ・・・直通41分
JR宇都宮線(東北本線)・上野東京ライン利用 (平常時38分)
「渋 谷」駅へ・・・直通45分
JR湘南新宿ライン快速利用 (平常時42分)
Image photo
都心のオフィス街へ9時の出社もゆとりがある東大宮。
深夜も11時過ぎまで都心で過ごすことができタクシー不要の駅徒歩3分の近さが活かせる恵まれた通勤環境です。
都心ダイレクトを実感できる通勤シミュレーション
都心方面に加え、JR川越線・JR武蔵野線(むさしの号)、東武アーバンパークラインによって 首都圏周辺の主要駅へスムーズにアクセスできます。
Image photo
東北・北海道・山形・秋田・上越・北陸の各新幹線が発着するターミナル駅。
「大宮」駅より乗車時間24分※1の「東京」駅からは、関西、九州まで新幹線ネットワークが繋がります。
※1:平日午前10時発やまびこ50号東京行利用の場合。
※2022年8月現在のダイヤによるものです。「ジョルダン」調べ。
立地イメージイラスト 完成予想CG
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。※掲載の所要時間は通勤時(目的駅に7:30〜9:00着)のもので乗換・待ち時間を含んでおります。()内の数字は日中平常時(目的駅に11:00〜16:00着)の所要時間です。※2022年7月現在のダイヤによるものです。「ジョルダン」調べ。
※掲載の完成予想CGは図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。植栽は特定の季節の状況を示すものではありません。
※立地イメージイラストは現地からのアクセスを概念的に表現したもので実際とは異なります。