LOCATION

YOKOYOKOヨコヨコ AREA

三浦半島の大部分を占める横須賀市

追浜は横須賀市に位置していますが
横浜市にも近いため
2つの都市の恩恵をふんだんに満喫できる
バランスの良さが魅力のエリアです。

知れば知るほど
新たな魅力が見つかる街、追浜。

YOKOSUKA CITY

まだまだ知らない魅力がある市、横須賀

海軍の街として知られ、様々な歴史や文化があり、
豊かな自然と成熟されたサブカルチャーを味わえます。
追浜もそんな個性際立つ横須賀市の中にあります。

Shopping 商業施設

横須賀の新たなランドマーク
「コースカベイサイドストアーズ」や
三浦半島の食の発信地
「いちご よこすかポートマーケット」など
生活を豊かにする施設が充実しています。

約120店舗

コースカベイサイドストアーズ(約6.0km)

  • 1F軍港めぐり乗船場・ペットショップ・レストラン・カフェ・
    ファッション・雑貨(別棟)
  • 2Fスーパーマーケット・フードコート・食物販・ファッション・雑貨・
    インテリア・軍港めぐり受付
  • 3Fレストラン・ファッション・ファッション雑貨
  • 4Fシネマコンプレックス・ブックカフェ・インテリア
  • 5Fアミューズメント・フィットネス・カルチャー
  • 6Fボウリング
  • ※1

横須賀HUMAXシネマズ

10スクリーン、1200席の「枠にとらわれない、自由な映画館」として様々なエンターテインメントを提供。

image photo

いちご よこすかポート
マーケット
(約7.2km)

横須賀や三浦半島の豊かな作物を、様々なジャンルの飲食店が調理。 オーシャンビューが印象的なウッドデッキで、いつでも誰でもお食事を楽しんでいただけます。

Park 自 然

横須賀の海を眺めながらフランス式花壇や噴水、
潮風薫る広場など、五感を刺激してくれる
様々なコンテンツを楽しむことができます。

うみかぜ公園(約8.1km)

三笠公園(約7.1km)

よこすか開国花火大会

尺玉や水中花火、スターマインなど、多彩な花火がよこすかの夜空を彩る花火大会。

開催時期/10月

ヴェルニー公園(約5.6km)

ソレイユの丘(約19.5km)

鷹取山(約2.8km)

うみかぜの路(約5.6km)

Culture 文 化

横須賀・三浦半島にゆかりのある画家たちの作品や
よこすか海岸通りに点在する新たな描き手による
素敵なアートが楽しめます。

横須賀美術館(約14.5km)

YOKOSUKA GENIC STREET
(約7.7km)

横須賀芸術劇場(約6.2km)

Historic 名 所

ペリー来航を皮切りに日本の近代化を支えた技術や
建造物の拠点などを市内各所で見ることができます。

夏島貝塚(約2.9km)

鷹取山の磨崖仏(約2.8km)

走水低砲台跡(約13.4km)

浦賀ドック(約13.2km)

Child rearing 子育てサポート

横須賀市は街全体でお子さまの健やかな成長を見守り、
応援するためのサポートが充実しています。

image photo
image photo

小児医療費助成

所得制限なく、18歳までの
医療費が無償

image photo

幼児教育・保育無償化

市独自に所得に応じて
無償化を拡充

image photo

病児・病後児保育センター

病気・病気回復期の
お子さまの一時預かり施設

image photo

中学校完全給食

毎朝忙しい子育て世帯の
負担を軽減

image photo

電子黒板

参加しやすい
授業づくりを推進

image photo

検定料の助成

準2級以上の漢検・数検・
英検の検定料を助成

image photo

グローバル教育

外国人英語教員(FLT)配置や
基地内留学で英語が身近

※2

Yokosuka North 横浜が身近

横須賀北部の追浜エリアは横浜市に隣接しているため
都心部へのアクセスがよく、
海や山も近いので自然も満喫できます。

三井アウトレットパーク
横浜ベイサイド
(約8.8km)

国内外の有名メーカー&ブランド・セレクトショップから選び抜かれたハイクオリティな商品が並び、海に面した気持ちの良いロケーションで、ショッピングやお食事などが楽しめる本格アウトレットモールです。

コストコホールセール
金沢シーサイド倉庫店
(約6.8km)

横浜・八景島シーパラダイス
(約5.5km)

野島公園
(自転車8分/約1.9km)

海抜57mの野島山を中心に、展望台、バーベキュー場、キャンプ場、野球場などの施設があり、展望台からは、横浜の海や房総半島、富士山を望むことができます。 横浜市指定有形文化財の旧伊藤博文金沢別邸や、野島貝塚など歴史を感じるスポットも魅力です。

横浜市立金沢動物園(約5.9km)

海の公園(約2.9km)

OPPAMA LIVING

特急停車「追浜」駅や「サンビーチ追浜」まで徒歩1分

暮らしを支える利便施設や教育施設が
徒歩圏に充実した自然の潤い感じる住環境です。

SHOPPING〈商業施設〉

大型商業施設まで歩いて1分。
スーパーやドラッグストア、
コンビニも身近で
気軽に買い物が楽しめます。

サンビーチ追浜
徒歩1分(約70m)

約41店舗
  • image photo
    image photo
    image photo
    image photo
    image photo
    image photo
  • SHOP

    京急ストア/伊藤園/銘店コーナー/マツモトキヨシ/おかしのまちおか/キャンドゥ

    FOOD

    さぼてん/ちよだ鮨/ポンパドウル/不二家/デリカキング/湘南フィッシュ

    FASHION

    ナカシン/誠美堂/ハクジュ/エスペニア/パシオス/おしゃれ工房

    SALON

    my nail/Prunus/もみツボ

    CLINIC

    サンビーチ鍼灸マッサージ整骨院/追浜国際歯科/今井内科/ひばり薬局/追浜駅前眼科/ようこレディースクリニック

    CAFÉ

    ドトールコーヒー

    BOOK

    追浜堂

    FITNESS

    カーブス

    PUBLIC

    愛らんど追浜/追浜ボランティアセンター

    OTHER

    docomo/グランドハウス/大吉/ポニークリーニング/宝くじ売場/みずほ銀行ATM/追浜地域包括支援センター/湘南ケアセンターホームヘルプ事業所/えき・まち・みちデザインセンター

    ※3

京急ストア追浜店
(約70m/徒歩1分)

薬マツモトキヨシ追浜駅前店
(約70m/徒歩1分)

セブンイレブン横須賀追浜駅前店
(約80m/徒歩1分)

ローソンストア100追浜駅前店
(約160m/徒歩2分)

〈毎日の暮らしを豊かにする多彩な商店街〉

賑やかながらどこか懐かしい雰囲気を感じる追浜。
雨が降っても気兼ねなく買い物が楽しめるアーケード商店街をはじめ
日々の生活をサポートしてくるショップが揃っていて便利です。

商店街の長さ約440m

追浜銀座通り商店街(約50m/徒歩1分)

商店街の長さ約160m

追浜大通り3丁目商店街
(約10m/徒歩1分)

商店街の長さ約200m

サンロード商店街
(約150m/徒歩2分)

商店街の長さ約330m

東町商店街
(約370m/徒歩5分)

EDUCATION〈教育施設〉

学区となる「追浜小学校」と
「追浜中学校」はともに徒歩11分。
保育園は徒歩1分と近く、幼稚園も
徒歩6分の為、送り迎えが楽になります。

追浜小学校
(約830m/徒歩11分)

追浜中学校
(約870m/徒歩11分)

パンダ保育園分園こぱんだ
(約80m/徒歩1分)

のばら保育園
(約180m/徒歩3分)

追浜幼稚園
(約460m/徒歩6分)

追浜高校
(約1,000m/徒歩13分)

創英ゼミナール追浜校
(約290m/徒歩4分)

PARK&SPORTS〈公園とスポーツ〉

追浜公園
(約880m/徒歩11分)

自然豊かでじゃぶじゃぶ池やローラーすべり台、コンビネーション遊具、テニスコートなど子供から大人まで楽しめる施設が揃っています。 園内には「横須賀スタジアム」もあり、横浜DeNAベイスターズのファームチームの試合観戦や様々なスポーツを楽しむことができます。

横須賀スタジアム
(約880m/徒歩11分)

ZOEL追浜
(約90m/徒歩2分)

鷹取公園
(約440m/徒歩6分)

追浜東町2丁目公園
(約740m/徒歩10分)

六浦瀬ケ崎公園
(約980m/徒歩13分)

北体育館温水プール
(約990m/徒歩13分)

ザハススポーツクラブ金沢八景
(約1,020m/徒歩13分)

MEDICAL〈医療施設〉

徒歩5分以内に各分野の病院やクリニックが揃っており
突然の事態にも安心できます。

湘南病院
(約230m/徒歩3分)

湘南病院は、救急指定病院に認定され、地域に貢献する総合病院です。

診療科目:内科、外科、皮膚科、整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、小児科、漢方内科、精神科
許可病床:287床

横浜南共済病院
(約640m/徒歩8分)

横浜南共済病院は、患者中心の質の高い医療を提供し、高度急性期医療(3次救急)を担った横浜市南部地域の基幹病院です。

診療科目:内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、代謝内科、内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、病理診断科、救急科、精神科
許可病床:565床

ひまわり耳鼻咽喉科
(約80m/徒歩1分)

ふくなが小児科
(約210m/徒歩3分)

追浜吉井内科クリニック
(約340m/徒歩5分)

野村歯科医院
(約330m/徒歩5分)

GOURMET〈グルメ〉

美味物問屋 うれしたのし屋
(約200m/徒歩3分)

三浦半島のとれたて新鮮な魚や野菜をつかったお料理と美味しい地酒が味わえる地元で愛される名店です。

担々麵 麵山椒
(約400m/徒歩5分)

毎朝石臼でひく3種の山椒が味のポイントとなるハイスペックな担々麵が人気のラーメン屋さんです。

image photo

とんかつ勝 追浜本店
(約690m/徒歩9分)

厳選した国産豚、精米したての契約農家のお米、特製ソースなど、吟味した素材が味わえる老舗です。

image photo

Café tsukikoya
(約1,190m/徒歩15分)

数寄屋造りの茶室を改装した独特の空間で美味しいコーヒーや料理が味わえる追浜の隠れ家とも言えるロースタリーです。

EVENT〈行事〉

image photo

〈おっぱままつり〉

開催時期/7月

追浜駅前の追浜銀座通り商店街が歩行者天国になり、リオカーニバル、阿波踊り、追浜ソーラン、大道芸など、熱いイベントが目白押しです。

〈ワイ!フェスタおっぱま〉

開催時期/10月
会場/夏島グラウンド
北消防署追浜出張所近辺⇔
夏島グラウンド 
無料シャトルバス運行

体験コーナーや美味しい食の横丁、第三海堡の特別公開など催しが盛りだくさんの大イベントです。

image photo
image photo

〈追浜マラソン〉

開催時期/2月

「追浜マラソン」は事前申込制にもかかわらず多くの参加者で賑わいます。参加賞として追浜地域で使える商品券がもらえるのも魅力の一つです。

〈車いすマラソン〉
「日産カップ追浜
 チャンピオンシップ」

開催時期/12月

追浜工場が地域との共催で行っている、全国レベルの本格的な車いすマラソン。誰でもチャレンジでき選手たちの躍動感ある迫力のレースを間近で楽しむことができます。

image photo

LIFE INFORMATION

追浜郵便局
(約150m/徒歩2分)

かながわ信用金庫追浜支店
(約70m/徒歩1分)

湘南信用金庫追浜支店
(約90m/徒歩2分)

横浜銀行追浜支店
(約130m/徒歩2分)

追浜行政センター
(約730m/徒歩10分)

北図書館
(約790m/徒歩10分)

西友鷹取店
(約1,640m/徒歩21分)

イオン金沢八景
ショッピングセンター
(約2,240m/徒歩28分)