
QUALITY
QUALITY
洗練されたデザインと先進設備が織りなす、
快適で心地よい住空間。
キッチンやバスルーム、パウダールームに至るまで
機能性と美しさを両立。
省エネや防音性能、安心のセキュリティを備え、
毎日の暮らしをより豊かに、
安心して楽しめる住まいを実現しました。
KITCHEN
デザイン性と機能性を備えた水廻り


お手入れが簡単な人工大理石の天板を採用。キッチン側面はパネル仕上げの為、空間の上質感が高まります。

コートトップ
美しさ、衝撃の強さに優れたトッププレートです。凹凸の少ないフラットトップなので、拭き掃除も簡単。清潔さをキープできます。

水・お湯を手軽に切り替えでき、デザイン性も優れた混合水栓。蛇口内に浄水カートリッジを内蔵し、清潔でおいしい水が楽しめます。

&ディバイダー
カウンタートップは、立ち上がり、水返しのないスタイリッシュなフラットタイプにガラス製のディバイダーを採用しました。油はねを防止し、視界が遮られることがないので安全に調理ができます。

約60℃の高温水による除菌洗浄と約80℃の高温除菌乾燥のW除菌で食器を清潔に保ちます。乾燥専用ヒーター搭載が除菌乾燥のヒミツです。

上下バーナーで食材を素早く調理。焼いている途中で裏返す必要もなく、魚の身などが崩れません。グリル皿に水入れも不要です。

シンクに当たる水や食器の音を軽減。大きい鍋を置くことが出来る形状と、排水を妨げない排水口の工夫もうれしい配慮です。あみかご付の為、洗剤やスポンジなど良く使うツールを収納できます。※B・Dタイプを除く。

シンク前に包丁収納スペースを設置。緩やかに開閉でき、ロック機能も備えており安心です。ホルダー部分は洗浄可能です。

ステンレスレンジフード
汚れが染み込まないホーローを整流板に採用。頑固な油汚れもサッと拭くだけでキレイになります。

引き出しが閉まる直前にスピードをゆるめ、ゆっくりと静かに閉まるブルモーション機能付きです。
BATHROOM
寛ぎの時間を演出するバスルーム


手前側のフランジ(上縁面)を広くフラットにとることで、腰掛けながら安定した姿勢で出入りが可能。斜めに傾斜したエプロンは浴槽をゆったり広く、洗い場も広く使えます。

&スライドバー
シャワーの高さが調節できるスライドバーを採用。2種類のシャワーの組み合わせにより、低湯量でも浴び心地の良い節水シャワーです。

凹凸の少ないシンプルな形状。清掃性もアップして、ラクラクお掃除ができます。

埋め込み式のため、見た目もスッキリ。浴室をスタイリッシュに照らします。

ボタンひとつでお湯張り、追い炊き等ができる便利なセミオートバス。寛ぎのバスタイムをお楽しみください。

入浴後の換気や乾燥により、浴室を清潔に保ちます。寒い時期は入浴前の暖房、雨の日は洗濯物の乾燥もできます。

表面パターンにより水はけをする加工を施した床。水の表面張力を壊す効果により、乾きやすくお手入れも簡単です。

ニューハイメタルホースを使用したオールメッキのスタイリッシュなカランです。

発泡ポリスチレン断熱材で浴槽を包み、専用の組み蓋(フック付)を使用することによって、高い保温効果を発揮。お湯が冷めにくいので、光熱費の節約にも貢献します。
POWDER ROOM
機能性と清潔感にこだわった洗面スペース


ワンタッチで水とお湯を使い分けられ、引き出しできる、シングルレバー混合水栓です。

カウンタートップと一体成形の洗面ボウルは、つなぎ目がありませんので見た目が美しく、お掃除も簡単です。

小物類から化粧品のストックまですっきり片付く収納スペースを確保しました。

小物類やタオル類などサニタリー類の収納に便利なリネン庫を設置しました。

収納スペース
洗面化粧台の下部スペースを有効利用してヘルスメーターをすっきり収納できます。

洗濯機上のスペースには小物の収納に便利な吊戸棚を設置。
SANITARY
機能性だけでなく節水とエコに配慮

(節水型)トイレ
(自動開閉機能付)
「ウォシュレット」がワンプッシュで持ち上がる「お掃除リフト」や、「フチなし形状」、「クリーンノズル」など、お掃除しやすく清潔な機能が満載の、シンプルで美しい節水型トイレを採用しました。

使い勝手の良い独立タイプの手洗いカウンター。カウンター部分は植栽なども飾れ、鏡付きなので身だしなみの確認もできます。
環境に優しく経済的。従来品に比べ約71%の超節水が可能に、水道代年間約14,200円お得です。

■節水の試算条件/年間使用日数:365日/家族4人(男性2人・女性2人)/大1回/日・人、小3回/日・人※「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より/水道代=265(税込)円㎥※(一社)日本バルブ工業会より
※消費税8%での試算をしています。※1 1987〜2001年商品(C720R)
トルネード洗浄&フチなし形状でラクしてキレイ

トイレットペーパーや小物などの収納に便利な吊戸棚を設けました。

便器のフチ裏がないので汚れをサッとひと拭き。

トイレットペーパーや小物などの収納に便利な吊戸棚を設けました。

リモコン
洗浄機能や温度設定、お掃除機能が分かりやすくデザインもスタイリッシュな操作パネルです。
AMENITY
上質な時間を生み出す、
きめ細やかな配慮が標準装備
防音性に配慮し、遮音性能JIS規格T-2等級相当の防音性能を備えた高性能サッシを採用。

※建物の構造によって遮音効果は異なります。※防音サッシの性能を表したもので、サッシにより音が平均約30db(500Hz以上の場合)軽減される製品を採用していることを表しております。※遮音等級についてはメーカー公表のものであり、実際の建物においては通気口・その他の開口部があるため、住戸における遮音性能は劣ります。
2枚のガラスの間に空気層を設けた複層ガラスは、熱放射を遮断するLow-E膜をコーティング。断熱・遮音性能が高く、冷暖房などのエネルギー節約につながりCO2排出も抑えます。

省エネ性・効率の良いダウンライトを採用。なだらかな光の演出によりリラックスした時間を味わうことができます。

宅配ボックス
配送時間に合わせて家にいる必要がなく不在時でも荷物を受け取れるので、再配達を頼む必要がありません。

人が立つとセンサーが感知して照明を自動点灯する、人感センサーを採用。夜に帰宅した際の、視界を確保します。

コンセント
電源コンセント、電話・TVアウトレット・LANをひとまとめにしたマルチメディアコンセントを、各居室に設置。

家族の一員として心を癒してくれるペットと、一緒に暮らせます。 ※ペットの種類や大きさ、数など制限があります。詳しくは、係員にお尋ねください。

リビング・ダイニングには他の方式より立ち上がりが早くランニングコストが低い温水床暖房を採用。ファンを使わないのでホコリを巻き上げることなく、空気を汚さないので、清潔で健康的です。


エコジョーズ
燃焼ガスの排熱を再利用し一般給湯器より少ないガス消費量で効率的にお湯をつくる給湯器を採用しました。

【フラット35】とは、民間金融機関と住宅金融支援機構が提供するもので、最長35年間、金利が変わらない長期固定金利の住宅ローンです。なかでも【フラット35】S(ZEH)はZEHを取得する場合に【フラット35】の借入金利を一定期間引き下げる制度です。本物件では【フラット35】S(ZEH)が適用されております。※【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付が終了となります。受付終了日は、フラット35HP(www.flat.35.com)で告知されます。

住宅瑕疵担保責任保険とは、新築住宅の売主等(建設業者・宅建業者)が「住宅瑕疵担保履行法」に基づき、国土交通大臣指定を受けた保険法人と契約を締結し、その住宅に瑕疵が判明した場合、その補修費用等が保険金により補填される制度です。万一、売主等が倒産により、補修が行えない場合等は、発注者や買主が保険法人に直接保険金を請求することができるため安心です。また、この保険への加入にあたっては、保険法人の現場検査が行なわれています。

国土交通大臣の登録を受けた第三者機関が評価する「設計住宅性能評価書(全戸)」を取得。工事施工中の数回の検査と竣工時の検査で評価する「建設住宅性能評価書」も取得予定です。


標準装備としては最大1Gbpsのインターネット接続と充実のセキュリティを提供する「J:COM NET」。専有部まで光ファイバーを施工する事により快適で安心のインターネットサービスです。


※J:COM TV、J:COM PHONEについては、別途加入契約が必要です。※最大1Gbpsの通信速度は技術規格上の最大値であり、ご利用時の通信速度を保証するものではありません。パソコンの性能、回線の混雑状況、転送するデータ量等により、大幅に低下する場合があります。※サービス内容が変更になる場合があります。

映画・ドラマ・アニメ・スポーツ・音楽・ニュースなど、好みに合わせて選べる豊富なチャンネルラインアップ。地上デジタル放送、BS/CSデジタル放送など、89チャンネル以上の番組を高画質、高音質でお届けします。また、スマホやタブレットで好きなときに好きな場所で楽しめる「J:COM STREAM」などデジタルならではの便利な機能も満載です。
※有料チャンネルは別途契約が必要です。※パソコン・スマートフォン・タブレットでのご利用にかかる通信環境・通信費などはお客様のご負担にてご用意いただきます。
SECURITY
先進の機能を取り入れた、
安全を約束するセキュリティ
ハンズフリーのTebraキーシステム。




防犯仕様のサムターン回し対策錠や鎌デッド錠、ダブルロックで玄関の安全性を高めています。


住戸内で火災などの異常が発生した場合、住戸内のセキュリティインターホンが警報音を鳴らし、警報表示が点滅、さらに管理員室にも警報が届きます。同時にALSOKへ自動通報され、迅速かつ的確に対処。状況に応じて関係各所に通報します。

(リース)
共用部分各所に防犯カメラを設置。監視機能としてはもちろん、犯罪等の抑止効果も高まります。

多機能インターフォン
各住戸のカラーモニターでエントランスホールにいる来訪者を映像と音声で確認してから解錠できるので安心です。


STRUCTURE
建物の基本性能には、厳しい視線を注ぐ
床スラブや妻壁、戸境壁は、コンクリート内に鉄筋を二重に組み上げるダブル配筋(一部ダブルチドリ配筋)とし、高い構造強度を発揮しました。床スラブ厚は約150㎜〜約200㎜を確保。遮音性に配慮した床材を使用し、外壁のコンクリート厚を約150㎜〜約200㎜確保し、耐久性・断熱性を向上。

強い構造にするために配筋は、主要な床や壁のコンクリート内の鉄筋を二重に配するダブル配筋を採用しました。耐震性を高め、優れた耐久性と高い強度を発揮します。

外壁のコンクリート厚を約150mm〜約200mm確保し、耐久性や断熱性の向上に努めました。

階下への振動や床面の衝撃音を吸収するため、乾式置床と空気層を設けた床工法を採用し、床スラブ厚は約150㎜~200㎜を確保。

万一の地震の際に玄関のドア枠が多少変形してもドアが開くよう、ドア枠は耐震ドア枠を採用。居住者を室内に閉じ込めてしまうような事態を軽減します。

当建物は支持層に到達するように、約20.4mのコンクリート杭を打設。耐力・耐震性の高い堅牢な基礎を構築しています。



ゼッチ・マンション・オリエンテッドとは、断熱性能を高め、高効率設備の導入によって快適な室内環境を保ちつつ、共用部を含むマンション全体での年間の一次エネルギー消費量を20%以上削減したマンションです。

断熱性能の向上により外気温の影響を受けにくい室内で、一年中、快適に過ごせる住まいで健康的な暮らしを実現します。

年間の光熱費が節約できるため家計にやさしい暮らしが実現します。金利などのお得なメリットも充実しております。 ※予告なく変更となる場合がございます。

政府は2030年度を目標にCO2排出量の改善を促進しております。ゼッチ・マンションはこれからの住まいのスタンダードになっていきます。


- ※掲載の室内写真は、モデルルームCタイプを2025年7月に撮影したものです。一部設計変更及び有償オプションや家具、調度品が含まれており、これらは販売価格に含まれません。